この記事では『ペルソナ5 ザ・ロイヤル(以下『P5R』)』の、仲間の残すべきスキル、おすすめのスキル構成を紹介します。
マーク
ペルソナ使い
この記事は『P5R』を300時間以上プレイし、難易度「HARD」を引き継ぎなしで5回以上クリアしたペルソナ使いが書きました。
難易度「CHALLEGE」は、ぶっちゃけ「HARD」より簡単だから、1回しかクリアしてない…
仲間の残すべきスキル | おすすめスキル構成
坂本 竜司(スカル)
スキル構成 | |
---|---|
75ゴッドハンド | 58マハタルカジャ |
39電光石火 | 63チャージ |
55ジオダイン | 32感電率UP |
21マハジオ | 覚極・疾風見切り |
「力」が高く、Lv.63「チャージ」を覚えるので、物理攻撃役として完成します。反面「魔」は低く、「電撃ハイブースタ」を覚えないので、魔法攻撃役としては一段も二段も落ちます。
Lv.58「マハタルカジャ」は、かなり強いスキルです。「マハタルカジャ」>「チャージ」>物理スキル、というのがスカルの基本行動になります。
スキルの選択
「電光石火」はLv.71「アグネヤストラ」と選択です。個人的には、ダメージが安定しない「アグネヤストラ」よりも、コスパの良い「電光石火」のほうがおすすめです。「電光石火」は無印版から弱体化しましたが、まだまだ実用レベルです。「アグネヤストラ」は消費HPが多いので、スカルのタフさが犠牲になるのも気になります。
また、「マハジオ」ではなくLv.67「マハジオダイン」、「感電率UP」ではなくLv.49「電撃ブースタ」を残すのが一般的だと思います。が、スカルは「電撃ブースタ」があっても電撃スキルのダメージには期待できないので、電撃スキルは弱点を突いてダウンを奪うためのもの、感電させるためのものだと割り切った構成にしています。
感電しやすいシャドウはかなり多いので、「感電率UP」付きの「マハジオ」は使いやすいです。「マハジオ」なら消費SPも少ないですし、雑に使えます。感電したら、物理攻撃でテクニカルによるダウンを奪えるので、弱点を突けないシャドウや、弱点がないシャドウに対して有効な攻撃手段になります。
ジャズクラブのスキル
スカルに覚えさせたいジャズクラブのスキルは、特にありません。自前のスキルだけで、物理攻撃役として完成します。
「電光石火」ではなく「アグネヤストラ」を採用するなら、1/22「武道の心得」を覚えさせてもいいと思います。主人公がアティスを使えるなら(刑死者のコープランクがMAXなら)、「マハタルカジャ」が不要になります。
第三のペルソナのスキル
スカルの第三のペルソナのスキル「闘魂注入」は、味方全体に「チャージ」の効果というクッソ強いスキルです。が、消費SPは80と多く、SPが少ないスカルが使うと、あっという間にSPが尽きます。ので、「チャージ」を上書きするのではなく、「チャージ」と両立させることをおすすめします。主人公がアティスを使えるなら(刑死者のコープランクがMAXなら)、「マハタルカジャ」が不要になります。
おすすめアクセサリー
SPが少ないので、中盤までは「貼る大気功」がおすすめです。物理スキルをメインにする場合や、ボス戦では「リージェント」がおすすめです。最終的には、DLCありなら「黒い月R」、DLCなしなら「水晶髑髏R」がおすすめです。「チャージ」を忘れさせている場合は「傲慢の指輪」がおすすめです。
高巻 杏(パンサー)
スキル構成 | |
---|---|
46アギダイン | 62コンセントレイト |
74大炎上 | 38火炎ブースタ |
57ディアラハン | 68火炎ハイブースタ |
11タルンダ | 覚極・氷結見切り |
「魔」が高く、ブースタ系スキル2種と「コンセントレイト」を覚えるので、魔法攻撃役として完成します。
覚える補助スキル「タルンダ」も有用です。「タルンダ」を使いたい相手は基本的にボスであり、ほとんどが単体で出現するので、消費SPの多い「マハタルンダ」である必要はほとんどありません。「タルンダ」>「コンセントレイト」>魔法スキル、というのがパンサーの基本行動になります。
店売りのアイテムで代用できる「デカジャ」は切ります。
スキルの選択
変更の余地は、ほとんどありません。みんな、同じようなスキル構成に落ち着くと思います。「デカジャ」は有用なスキルですが、アイテム「カジャキエール」で代用できるので残しません。
ジャズクラブのスキル
12/11「ランダマイザ」は、ぜひ覚えさせたいスキルです。「タルンダ」を上書きしましょう。「ランダマイザ」>「コンセントレイト」>魔法スキル、というのが基本行動になります。
SPがゴリゴリ削れるので、1/29「魔術の素養」は相性が良いです。「ディアラハン」を上書きしましょう。
第三のペルソナのスキル
パンサーの第三のペルソナのスキル「ハイテンション」は、味方全体に「コンセントレイト」の効果というクッソ強いスキルです。消費SPは80と多く、味方全体にかける必要がないこともあるので、「コンセントレイト」と両立させるのがおすすめです。「ディアラハン」を上書きしましょう。
おすすめアクセサリー
中盤までは「貼る大気功」でOKです。ボス戦では「紅蓮のネックレス」がおすすめです。「火炎ハイブースタ」習得後は「水晶髑髏R」がおすすめです。「コンセントレイト」を忘れさせている場合は「強欲の指輪」がおすすめです。
モルガナ(モナ)
スキル構成 | |
---|---|
40ミラクルパンチ | 75メシアライザー |
52ガルダイン | 43疾風ブースタ |
62マハガルダイン | 69疾風ハイブースタ |
34メディラマ | 覚極・電撃見切り |
疾風属性を担当する回復役です。打たれ弱いことと、有用な補助スキルを覚えないことが難点です。
ジャズクラブで覚えられるスキルには、相性の良いものが多いです。また、相性の良いアクセサリーも多いです。足りないところが多いので、相性が良いものが多いんですよね…。
スキルの選択
弱点を突けないときに、雑にダウンを狙える「ミラクルパンチ」は便利です。また、回復だけに専念することはないので、ブースタ系スキル2種を残しましょう。
「シャキットカプセル」で事足りる「メパトラ」、「ハンゴン軟膏」で代用できる「サマリカーム」は切ります。また、ペルソナシリーズでは(メガテンシリーズと比べて)重要度が高くない「マハスクンダ」も切ります。
回復スキルは「メディラマ」「ディアラマ」「メディアラハン」「メシアライザー」から2つ選ぶことになります。ペルソナの特性を活かせる「メディラマ」は残したいところです。難易度「NORMAL」以下なら「メディラマ」で十分なことが多いですしね。
ジャズクラブのスキル
有用な補助スキルを覚えないので、7/17か10/16に覚えさせられる「マハラクカジャ」は、特に相性が良いです。8/14か11/13に覚えさせられる「マハラクンダ」も相性が良いですね。
また、1/29「魔術の素養」があると、消費SPの多い「メディアラハン」や「メシアライザー」を気兼ねなく使えるようになります。ペルソナの特性が無駄になるのが難点ですね…。
モナは「速」が高いので、1/15「アリ・ダンス」もおすすめです。打たれ弱さを多少カバーできます。
第三のペルソナのスキル
モナの第三のペルソナのスキル「ミラクルラッシュ」は、敵全体に効果がある「ミラクルパンチ」です。が、なぜか「ミラクルパンチ」よりもクリティカル率が低く設定されています。命中率も低めなので、残す必要はありません。
おすすめアクセサリー
「速」が高いので、SPを消費する機会が多く、「貼る大気功」と相性が良いです。また、「ミラクルパンチ」と相性が良い「強打者のお守り(アドバイス)」や、打たれ弱さを補う「キャプテンバッジ(三分の活泉)」、「メディラマ」と相性が良い「ティキキーホルダー(神々の加護)」もおすすめです。
喜多川 祐介(フォックス)
スキル構成 | |
---|---|
47死亡遊戯 | 65マハブフダイン |
73ブレイブザッパー | 49マハスクカジャ |
69空間殺法 | 58ハイパーカウンタ |
53ブフダイン | 覚極・火炎見切り |
竜司よりも「力」が高い物理攻撃役です。が、「チャージ」を覚えないので、物理攻撃役としては竜司に劣ります。魔法攻撃役としても竜司以下です。有用な補助スキルを覚えないのも残念ですね。不遇なキャラのように感じますが、スキル枠に余裕があるので、ジャズクラブでスキルを覚えさせると化けます。
スキルの選択
「素早さの心得」は有用なスキルですが、主人公のペルソナが「マハスクカオート」を持っていれば死にスキルになるので、最終的には切ります。ので、みんな似たスキル構成に落ち着きます。
バトンタッチ+「死亡遊戯」よりも、バトンタッチ+「ブレイブザッパー」のほうが火力が出るらしいので、本当は「死亡遊戯」も要らないです。
ジャズクラブのスキル
おすすめのスキルは、9/4に覚えさせられる「チャージ」、7/3と10/9に覚えさせられる「マハタルカジャ」、1/15に覚えさせられる「アリ・ダンス」です。モルガナと並んで「速」が最も高い祐介は「アリ・ダンス」と相性が良いです。「マハスクカジャ」「ハイパーカウンタ」「死亡遊戯」を切りましょう。
第三のペルソナのスキル
祐介の第三のペルソナのスキル「百花繚乱」は、味方全体の攻撃力・防御力・命中率・回避率を上げるというクッソ強い効果です。消費SPは90とかなり多いですが、SPを持て余しやすい祐介と相性が良いです。
刑死者(岩井)のコープランクMAXだと、主人公がアティス(「松の生命力」+「テルモピュライ」)で、同じ効果を少ない消費SPで使えますが、刑死者(岩井)のコープランクMAXでなければ大活躍します。主人公がアティスを使える場合でも、主人公が攻撃に専念できるという意味では悪くありません。
「マハスクカジャ」か、ジャズクラブで覚えさせていれば「マハタルカジャ」を切りましょう。
おすすめアクセサリー
SPが少ないので、中盤までは「貼る大気功」がおすすめです。物理スキルをメインにする場合や、ボス戦では「リージェント」がおすすめです。ジャズクラブで「チャージ」を覚えていない場合は、アクセサリー「傲慢の指輪」を装備しましょう。
クリティカル率が高い「ブレイブザッパー」と相性が良い「強打者のお守り(アドバイス)」もおすすめです。
新島 真(クイーン)
スキル構成 | |
---|---|
75アトミックフレア | 65メディアラハン |
59マハフレイダイン | 48マハラクカジャ |
54ディアラハン | 45核熱ブースタ |
41メディラマ | 71核熱ハイブースタ |
核熱属性を担当する回復役で、万能型の強キャラです。物理スキルも覚えますが、中威力止まりなので、最終的には核熱属性に特化することになります。炎上・凍結・感電状態にテクニカルを取れる核熱属性は強いです。
弱点の念動属性は使う敵が少ない属性であることもあり、モルガナよりも打たれ強い、安定した回復役になれます。モルガナと比べると、回復スキルを覚えるのが少し遅いところが難点です。覚える補助スキル「マハラクカジャ」は有用です。
スキルの選択
店売りの消費アイテムで代用できる「デクンダ」は切ります。主人公が「マハラクカオート」を持っていれば、死にスキルになる「防御の心得」も切ります。弱点の念動属性を使う敵は少ないので、「極・念動見切り」も切っています。
ジャズクラブのスキル
8/14か11/13に覚えさせられる「マハラクンダ」と、9/25に覚えさせられる「コンセントレイト」がおすすめです。
最終的にスキル枠が厳しくなりますが、主人公がアティス(「松の生命力」+「テルモピュライ」)を使えるか、フォックスが「百花繚乱」を使えるのであれば、「マハラクカジャ」は不要になります。同様に、仲間が「ランダマイザ」を使えるのであれば、「マハラクンダ」は不要になります。
1/29「魔術の素養」があると、消費SPの多い「メディアラハン」が使いやすくなります。「ディアラハン」「メディラマ」が不要になり、スキル枠にも余裕ができます。
第三のペルソナのスキル
第三のペルソナのスキル「チェックメイト」は、敵全体の攻撃力・防御力・命中率・回避率を下げるという、主人公にも使えないクッソ強いスキルです。
が、「チェックメイト」を使いたい相手は基本的にボスであり、ほとんどが単体で出現するので、「ランダマイザ」で十分だともいえます。「ランダマイザ」のほうが、消費SPも少ないですしね(「チェックメイト」の消費SPは90、「ランダマイザ」の消費SPは30)。
覚えさせているなら「マハラクンダ」を切りましょう。主人公がアティス(「松の生命力」+「テルモピュライ」)を使えるか、祐介が「百花繚乱」を使えるなら、不要になる「マハラクカジャ」を切ります。
おすすめアクセサリー
「速」が高く、SPを消費する機会の多い真は「貼る大気功」と相性が良いです。また、「神々の加護」がつくアクセサリー「ティキキーホルダー」もおすすめです。「メディラマ」がグッと使いやすくなります。ジャズクラブで「コンセントレイト」を覚えさせていない場合は「強欲の指輪」がおすすめです。
奥村 春(ノワール)
スキル構成 | |
---|---|
58ワンショットキル | 54銃撃ブースタ |
初トリプルダウン | 68銃撃ハイブースタ |
52サイダイン | 42念動ブースタ |
64マハサイダイン | 73念動ハイブースタ |
いろいろなことができるキャラですが、なんでもやろうとするとスキル枠が足りません。ここでは銃撃と念動に特化した、割り切ったスキル構成をおすすめします。
スキルの選択
店売りのアイテムで代用できる「テトラカーン」「マカラカーン」「アムリタシャワー」を切ります。他の仲間が「マハタルカジャ」「マハラクカジャ」「テルモピュライ」などを使う場合、使う機会がほとんどない「ヒートライザ」も切ります。核熱スキルを使う敵は少ないので「極・核熱見切り」も切ります。
ジャズクラブのスキル
第三のペルソナのスキル「生命の壁」を使うなら、1/29「魔術の素養」が半ば必須です。反射されると困る銃撃は、全体攻撃の「ワンショットキル」を切り、反射されても大丈夫な念動は、単体攻撃の「サイダイン」を切るのがおすすめです。
第三のペルソナのスキル
第三のペルソナのスキル「生命の壁」は、味方全体に「テトラカーン」と「マカラカーン」の効果という壊れスキルです。毎ターンつかうことで真価を発揮するスキルですが、95という非常に多い消費SPでバランスが取られています。使うなら、1/29にジャズクラブで覚えさせられる「魔術の素養」が半ば必須です。「トリプルダウン」と「サイダイン」を切りましょう。
おすすめアクセサリー
7/1以降、四軒茶屋のバッティングセンター、上級のホームラン賞で入手できる「強打者のお守り」はおすすめのアクセサリーです。「アドバイス」の効果があり、クリティカル率が高い「ワンショットキル」と相性が良いです。
明智 吾郎(クロウ)
スキル構成 | |
---|---|
初レーヴァテイン | 初ランダマイザ |
初至高の魔弾 | 初精神耐性 |
初エイガオン | 初攻撃の心得 |
初メギドラオン | 初極・祝福見切り |
物理・銃撃・呪怨・万能と、多くの属性の優秀なスキルを使えますが、ブースタ系スキルを覚えないので、火力はかなり控えめ。器用貧乏なキャラクターです。とはいえ、真が「チェックメイト」を覚えておらず、ジャズクラブで他の仲間に「ランダマイザ」を覚えさせていなければ、「ランダマイザ」役として活躍の場があります。
スキルの選択
「攻撃の心得」は有用なスキルですが、彼が仲間になるころには主人公のペルソナが「マハタルカオート」を覚えられるので、最終的なスキル構成には入れていません。
ジャズクラブのスキル
ジャズクラブで覚えさせたいスキルは、特にありません。3学期に覚えさせられる「アリ・ダンス」「武道の心得」「魔術の素養」は、どれも強力なスキルですが、だからこそ彼に覚えさせるかは悩ましいところです。
第三のペルソナのスキル
第三のペルソナのスキル「反逆の刃」は、敵単体に超特大ダメージを与える万能属性スキルで、ダウンしている敵にはダメージが2.5倍になります。
悪くなさそうですが、ブースタ系スキルはありませんし、使えるのはラスボス戦が控える1日のみ。マジで使い道がわからないロマンスキルです。
主人公のペルソナが「マハタルカオート」を覚えていると死にスキルになる「攻撃の心得」と入れ替えましょう。
おすすめアクセサリー
無難に「水晶髑髏R」でいいと思います。
芳澤 かすみ(ヴァイオレット)
スキル構成 | |
---|---|
初剣の舞 | 80ブレイブステップ |
初空間殺法 | 初アドバイス |
初コウガオン | 初アリ・ダンス |
初マハコウガオン | 覚極・呪怨見切り |
「アドバイス」「アリ・ダンス」など、強力なスキルを自力で習得します。祝福属性を担当しますが、ブースタ系スキルを覚えないので、祝福スキルの火力はいまひとつ。「剣の舞」「ブレイブステップ」でクリティカルを狙う運用がメインになります。
ただ、『P5R』ではクリティカル率の上限が約67%なので、無印版のようにクリティカル特化で無双することはできません。とはいえ、弱点を突ける敵がいないときに「剣の舞」で雑にダウンを狙えるのは便利です。
スキルの選択
ヴァイオレットが回復をおこないたいケースはほとんどないので「ディアラハン」を切ります。
ジャズクラブのスキル
1/22に覚えさせられる「武道の心得」がおすすめです。物理スキルがメインになりますし、モルガナ並みに低い「耐」を多少おぎなうことができます。
第三のペルソナのスキル
第三のペルソナのスキル「マスカレイド」は、敵単体に特大ダメージを2回与える物理スキルです。明智の第三のペルソナのスキルと同様、使えるのはラスボス戦が控える1日のみです。
ラスボス戦で呪怨属性のスキルが飛んでくることはないので、「極・呪殺見切り」を上書きしましょう。
おすすめアクセサリー
「アリ・ダンス」と「大天使の加護」は重複しないので「水晶髑髏R」はなしです。「オリハルコンR」になるかなと思います。
広告
残すスキルの方針
残すべき仲間のスキルや、おすすめのスキルは、プレイスタイルによって違います。
他の攻略サイトを読んでいると「えっ、そのスキルを残すの?」と思うこともありますが、その攻略記事を書いたひとにとっては有用なスキルなわけです。
この記事では、セオリー通り…
- 上位スキルで下位スキルを上書きする
- 「○○ブースタ」「○○ハイブースタ」はどちらも残す(効果は重複するため)
- 「デカジャ」「テトラカーン」など、店売りのアイテムで代用できるスキルは残さない
- 「マハ○○オート」があれば死にスキルになる「○○の心得」は残さない
という方針です。
もちろん、例外もあるよ
広告
忘れたスキルを思い出す方法
6/25~に解禁される神田の教会の懺悔室では、仲間が習得しなかったスキルや、忘れたスキルを思い出させることができます。
後述のジャズクラブで覚えさせたスキルも、思い出させることが可能です。引き継ぎありの2周目以降も思い出させることができます。
懺悔室を利用すると時間が経過しますが、『P5R』は全コープMAXにするのに時間の余裕が結構あるので、適度に利用しても全コープMAXは可能です。
広告
ジャズクラブについて
吉祥寺のジャズクラブでは、日曜日、仲間に有用なスキルを覚えさせることができます。ジャズクラブは正義(明智)コープのランク4以上で解禁されます。
ジャズクラブを利用したほうが強くなるのは間違いありませんが、利用しなくても難易度「HARD」のクリアは容易です。
この記事では、ジャズクラブを利用する場合のおすすめスキルも紹介しています。
ジャズクラブで覚えさせられるスキルは下記のとおりです。
日付 | 習得スキル | 推奨メンバー |
---|---|---|
6/26 | テトラカーン | |
7/3 | マハタルカジャ | 祐介 |
7/17 | マハラクカジャ | モルガナ |
7/31 | マハスクカジャ | |
8/7 | マハタルンダ | |
8/14 | マハラクンダ | 真 |
8/28 | マハスクンダ | |
9/4 | チャージ | 祐介 |
9/25 | コンセントレイト | 真 |
10/9 | マハタルカジャ | 祐介 |
10/16 | マハラクカジャ | モルガナ |
10/23 | マハスクカジャ | |
10/30 | マカラカーン | |
11/6 | マハタルンダ | |
11/13 | マハラクンダ | 真 |
11/27 | マハスクンダ | |
12/4 | ヒートライザ | |
12/11 | ランダマイザ | 杏 |
1/15 | アリ・ダンス | 祐介 |
1/22 | 武道の心得 | 芳澤 |
1/29 | 魔術の素養 | 春 or 真 or 杏 |
12/11「ランダマイザ」と1/29「魔術の素養」は、かなり有用なスキルです。
広告
仲間のペルソナの第3進化の条件
『P5R』で、仲間のペルソナの第3進化が追加されました。第三のペルソナになると、特性が強化され、専用スキルを習得することができます。
第3進化の条件は下記のとおりです。
- 丸喜(顧問官)のコープランクMAX(=11/18時点でコープランク9)
- 第3進化させたい仲間のコープランクMAX
- 1/13以降、第3進化させたい仲間の話を聞く(芳澤・明智以外)
- 2/2、芳澤の話を聞く(芳澤のみ)
- 2/2、明智との会話の選択肢で「戦おう」を選択(明智のみ)
広告
おわりに
今回紹介したスキル構成であれば、難易度「HARD」でもきっちり仕事をしてくれます。
仲間のスキル構成の参考にしてください。
主人公のスキル構成…というか、おすすめのペルソナとスキル構成は、下記の記事で紹介しています。