この記事では『メタファー:リファンタジオ(以下『メタファー』)』の「カラドリウス潜入作戦」をサクサク攻略する情報を紹介します。
難易度「HARD」準拠なので、「NORMAL」以下の難易度でも役に立つと思います。
攻略のポイント
1日でクリアできる
飛空戦車カラドリウスは、いわゆるボスラッシュ的なダンジョンです。雑魚戦はほとんどなく、計3回のボス戦を突破してクリアとなります。
ボスは3ターン以内に倒すという条件はありますが、差し引いても、かなり簡単なダンジョンです。ぜひ1日でクリアして、「王の素質」やフォロワーのランク上げに勤しみましょう。
「御目こぼしの日」を活用する
7月27日は「御目こぼしの日」、すべてのお店の商品が30%OFFになります。ブライハーヴェンの装備品は高いので、「御目こぼしの日」に買いましょう。
また、「蘇生薬」を10個、状態異常回復アイテムを5個ずつ確保しましょう。今後も、このくらいの数を維持するといいと思います。
主人公のステ振りを「力」に
主人公のステ振りを「力」以外にしている場合、Lv.30を目安に「力」振りに切り替えましょう。主人公の最強スキルは「力」依存なので、最終的には「力」振りが強くなります。
広告
依頼攻略
まずは、カラドリウスに潜入する前におこなえる依頼の攻略情報を紹介します。
「イヌンド村」→「嘆きの墓」→「グラシア密林」→「邪見の塔」の順に、街に戻らずに回れば、最短日数でクリアすることができます。出発は、どのダンジョンでも悪天候にならない7月29日がおすすめです。
7月27日の「御目こぼしの日」に、装備や回復アイテムを買い揃えてから出発しましょう。
賞金首
盃に取り憑く嘆きの亡霊
探求「幻の酒器を探せ」と同時に解決できるので、かならず依頼を受けてから向かいましょう。
ダンジョンは「嘆きの墓」です。クリアするだけなら難しいマップではありませんが、隠し通路が多いので、アイテムをすべて回収するなら、攻略サイトのマップを見たほうが手っ取り早いかもしれません。
強敵シンボル「グプタロス」の弱点は突と氷属性です。が、すべてのグプタロスの相手をしているとMPが尽きるので、ある程度は無視したほうがいいと思います。
おすすめパーティ編成
キャラクター | アーキタイプ | 継承スキル |
---|---|---|
主人公 | ディーラー | メディ ブリズ ハンマ |
ストロール | ソードマスター | ポイズンショット 正拳突き |
ヒュルケンベルグ | マジックナイト | ハンマ |
ハイザメ | シーフ | ブリズ ハンマ |
グプタロスの弱点の突か氷と、模宝イミテックの弱点の光があればOK。ヒーラーは弱点を突かれやすいので、やめておきましょう。
ボス攻略
ファトリッチ
弱点は壊と光属性です。お供のキメンザは風属性が弱点です。
アーキタイプを変更する必要はありませんが、全員が「ハンマ」と「サイク」を使えるようにしておきましょう。
まずは、キメンザから倒します。キメンザを倒すと、ファトリッチの行動が弱体化します。
また、ナイトの「マジックガード」がぶっ刺さります。「マジックガード」の効果を常に維持しましょう。
あとは、後列から「サイク」「ハンマ」で攻撃するだけです。
探求
秘薬の材料を探せ
ダンジョンは「グラシア密林」。シンプルな構造で、迷うことはほとんどありません。
が、雑魚敵が結構強いです。一度に出現する数が多いので、弱点を突ける全体攻撃の手段があったほうがいいと思います。
炎属性の全体攻撃は、マジシャン2枚体制の「ガボット」がお手軽です。突属性の全体攻撃も欲しいんだけど、この時点だと用意しにくいんですよね。
強敵シンボル「マンジュラ」は、無視したほうがいいです。盗める「鵺具足」は、この時点では、まあまあ強い防具なので、欲しければ挑戦してもいいと思います。
おすすめパーティ編成
キャラクター | アーキタイプ | 継承スキル |
---|---|---|
主人公 | マジシャン | メディ |
ストロール | ソードマスター | ポイズンショット ボット |
ヒュルケンベルグ | マジシャン | 応急手当 |
ハイザメ | ガンナー | 盗む |
マジシャンのジンテーゼ「ガボット」が活躍します。あとの2人は、突属性攻撃ができるようにしておきましょう。
敵の数が多いときは、ソードマスターの全体斬撃攻撃も役立ちます。
ボス攻略
コカサドス
弱点は突属性です。バフ・デバフを掛けて、突属性で突きまくれば楽勝です。
壊、雷、風属性の攻撃が飛んできます。風属性は全体攻撃が飛んでくるので、ファイターなど戦士系統は使わないようにしましょう。
「ラクカジャ」が掛かっていないキャラに即死攻撃が飛んでくるので、コマンダーの「マハラクカジャ」が活躍します。戦士系統は避けたいので、ストロールをコマンダーにするのがおすすめです。
討伐
邪見の塔に巣食うものを倒せ
ダンジョンは「邪見の塔」。シンプルな構造で、迷うことはほとんどありません。
秘宝イミテクスの全体睡眠がクッソ面倒なので、「ハッカの匂い袋」を装備させましょう。できれば全員分ほしいです。
また、道中の強敵「オルゴ」から「鬼人の小手」を盗んでおきましょう。浄化すると「益荒男の小手」になります。
「益荒男の小手」は、戦闘開始時に「タルカジャ」が掛かる副防具です。かなり強いので、できれば2~3個欲しいですね。
ただ、「HARD」のオルゴは強すぎる。盗んで逃げてもOKなので、ボス前の「プラトーの幻影」でセーブしてから挑戦するのがおすすめです。
おすすめパーティ編成
キャラクター | アーキタイプ | 継承スキル |
---|---|---|
主人公 | ディーラー | ハンマ メディ |
ストロール | ソードマスター | |
ヒュルケンベルグ | マジックナイト | スリープショット ハンマ |
ハイザメ | ガンナー | 盗む |
秘宝イミテクスは「ハンマ」と「ゴールドアタック」で、ゴボルン・リーゴ等は「スリープショット」と「レイジングエッジ」などで対処します。MPの消費が激しいストロールには「三日月のメダリオン」を装備させましょう。
また、ゴボルン・リーゴは弱点がないので、フィールドのアクションで気絶させて、先制攻撃でダメージを与えておきたいです。ディーラーのアクションで気絶させるのが難しければ、ガンナーを使うといいでしょう。
オルゴは、基本的には無視したほうがいいと思います。
ボス攻略
自由主義者ロジャー
「邪見の塔」へ向かう途中、ロジャーかリナと戦う必要があります。西ルートだとロジャー、東ルートだとリナとの戦闘になります。
ロジャーの闇、魔道兵は突、支持民は炎が弱点です。飛んでくる攻撃は斬・壊・炎です。
なお、ロジャーから「水鏡の小刀」を盗むことができます。
ボス攻略
鎧戦車技師リナ
弱点は氷属性です。「ミラクルメイス」を盗むことができます。
雷属性の全体攻撃を使ってくるので、雷が弱点ではないアーキタイプにデバフと「ブリズ」「メディ」があればOKです。
ロジャーと戦うより、リナと戦うほうがおすすめです。弱いし、かわいいし、面白いよ。
ボス攻略
賞金女王キャゼリナ(3回目)
「邪見の塔」へ向かう途中、かならず戦うことになります。
弱点は変わらず炎属性です。壊属性に加えて雷属性の攻撃も飛んでくるので、マジックナイトやシーフは使わないようにしましょう。
「真・鉄拳制裁」による壊属性弱点付与が面倒なので、弱点を突きまくって速攻で倒すのがおすすめです。
ボス攻略
オルガス
「邪見の塔」のボスで、弱点は闇属性です。物理に耐性を持ちます。
主人公、ストロール、ヒュルケンベルグは「ムド」で攻撃、ハイザメはフェイカーでデバフと「盗む」に専念します。回復は「メディ」と「メディライン」でおこないましょう。
敵の「ヒートライザ」の解除というのは、上がっている能力がない状態にすればOKみたいです。
広告
おすすめ装備品
「三日月のメダリオン」「大泥棒の煙管」は、引き続き有用です。「太師の杖」も、まだ強い。
新たに入手できる装備品でクッソ強いのは「益荒男の小手」ですね。育成のための装備品ですが「原型の指輪」も重要装備品のひとつです。
ブライハーヴェンの装備品は高いので、7月27日の「御目こぼしの日」を活用しましょう。なお、マジックナイト、シーフの武器は「嘆きの墓」で手に入るので、買わなくても大丈夫です。
ツヴァイハンダー
高額な「エクスキューショナー」までは不要だと思いますが、戦士系統の武器は「カラドリウス潜入作戦」クリアまで宝箱などから入手できないので、「ツヴァイハンダー」くらいは買っておくことをおすすめします。
海人の槍
戦闘開始時、自動で「タルカジャ」が掛かります。こんなん強いに決まっとるやろ。
ただ、クッソ高いですし、「邪見の塔」で同じ効果の副防具(の浄化前)が盗めるので、無理に買う必要はないと思います。「嘆きの墓」では「盾珊瑚の槍」も入手できますしね。
鎧珊瑚の堅槍
弱点を突かれたときのダメージを激減させる槍です。「嘆きの墓」で手に入る「盾珊瑚の槍」を浄化して入手します。
追加効果が特別優秀というわけではありませんが、攻撃力も高いので、マジックナイトの武器はこれでいいと思います。
ネイビーショット
カラドリウスで「白鷹の弓」を入手するまでの繋ぎですね。グラシア密林ではガンナーが活躍するので、買っていいと思います。
白鷹の弓
カラドリウスで入手できる弓です。「ネイビーショット」同様、追加効果はありませんが、「ネイビーショット」よりも少しだけ強いです。
浄化すると「大鷲の剛弓」になります。少し先のダンジョンで役に立つので、浄化してOKです。
エクレールロッド
雷属性攻撃の威力が上がります。「嘆きの墓」のボス「ファトリッチ」から「盗む」かレアドロップで入手できます。
なくても問題ありませんが、これから雷属性が弱点のボスと戦う機会が2回くらいあるので、あると便利です。
螺鈿の軍配
グラシア密林でコマンダーの「マハラクカジャ」を使う機会があります。「邪見の塔」で「智将の軍配」を入手するまでの繋ぎになります。
ちなみに「らでんのぐんばい」と読むみたいです。
丞相の軍配
戦闘開始時に「マハラクカジャ」が掛かります。「邪見の塔」で手に入る「智将の軍配」を浄化して入手します。
カラドリウスではコマンダーの「覇気の陣」が活躍するので、「丞相の軍配」があるとベターです。
成金の算盤
フォロワーのランク4でスキルを3つ継承できるディーラーは、便利で役に立ちます。「嘆きの墓」と「邪見の塔」ではお金を投げつける機会もありますしね。
浄化武器「倹約家の算盤」を持っているなら、買わなくてもOKです。
帆布のマント
「魔」+4の追加効果を持つ防具です。「邪見の塔」の宝箱から入手できます。
益荒男の小手
攻撃力が上がった状態で戦闘を開始できる、クッソ強い副防具です。「邪見の塔」の雑魚敵「オルゴ」から盗める「鬼人の小手」を浄化することで入手できます。
「恩寵の霊水」が余っているなら全員分ほしいまである。
マリンヘルメット
「耐」+3の追加効果を持つ副防具です。マジックナイトのヒュルケンベルグに。
エスパドリーユ
「速」+3の追加効果を持つ副防具です。「盗む」を担当するハイザメに。
蛇毒払いのお守り
全能力+3、肉体付与状態異常(猛毒・病魔・麻痺・呪詛・火傷・凍傷)無効の追加効果を持つアクセサリです。ブライハーヴェンの闘技場前波止場にいる「虫好きの老人」に「黄金蟲」を12匹わたすと貰えます。
ハッカの匂い袋
睡眠状態を防ぐアクセサリです。夜限定で、王都の魔法館や、ブライハーヴェンの魔法屋で買えます。
これがないと、邪見の塔の「秘宝イミテクス」の全体睡眠がクッソ面倒です。全員分ほしいまである。
原型の指輪
アーキタイプの入手経験値が増えるアクセサリです。
水の曜日限定で、ブライハーヴェンの交易市場にいるニディアの店主から買うことができます。
高額ですが、所持金に余裕ができたら、かならず買いましょう。
広告
ボス攻略
カラドリウスのボスは、すべて3ターン以内に倒す必要があります。ので、味方全体の攻撃力を2段階上げる、コマンダーの「覇気の陣」が大活躍します。
また、カラドリウスのボスは全員、レアアイテムを持っていません。ので、「盗む」にターンを消費する必要はありません。
賞金女王キャゼリナ(2回目)
ブライハーヴェンへの道中で戦うことになります。弱点は変わらず炎属性、攻撃は壊属性がメインなので、パーティ編成の相性がよほど悪くない限り、苦戦することはないと思います。
軍曹ザンス
状態異常にかかりやすいので、「スリープショット」で眠らせて、物理スキルでクリティカルを発生させるのがおすすめです。敵の攻撃は大したことないので、攻撃に専念して押し切るのがいいと思います。
マジックナイトのジンテーゼ「正義の鉄槌」と、ガンナーのジンテーゼ「クレイジーバレット」の弱点ループでもいいと思います。どちらのジンテーゼも、ディーラーがサポートできます。
曹長グレゴン
先制で全体を放心させてきます。また、壊属性の全体攻撃も飛んでくるので、壊属性が弱点のヒーラーやコマンダーは注意しましょう。
あとは、毎ターン、マジックナイトの「騎士の名乗り」を使って、「正義の鉄槌」と「クレイジーバレット」の弱点ループで攻撃すればOKです。
整備長シバ
斬・突・壊属性が弱点ですが、毎ターン「テトラカーン」を使います。ので、「テトラカーン」を剥がして、物理攻撃でタコ殴りにしましょう。
シーカーの「テトラブレイク」でもいいですが、アイテム「物壊の槌」を使うのがおすすめです。ターンが誰から始まっても、最初に「テトラカーン」を剥がせるので。
操舵手カビオ & 警備長サルヴァ
カビオは雷属性、サルヴァは突属性が弱点です。サルヴァの全体万能攻撃がきついので、まずはサルヴァを速攻で倒しましょう。
カビオだけになれば消化試合です。
グローデル & ヘクトー
月日、夜会当日のボス戦です。負けることは、ほとんどないと思います。
グローデルの弱点は光属性、ヘクトーの弱点は風属性です。
ジュナが風属性を使えるので、主人公は光属性と回復を担当しましょう。ヒーラーは弱点を突かれるので、マジシャンに「ハンマ」と「メディ」を継承させるのがおすすめです。